魅惑の新潟県長岡市!
この愛すべき長岡市を中心とした新潟県内の情報を紹介するサイトです!
 

雪中花水祝


 

江戸時代に書かれた「北越雪譜(著者/鈴木牧之)」にも紹介されている冬の奇祭。
毎年2月11日に八幡宮境内で行われるこのお祭りは、前年に結婚した新婿に、神水を頭からかけ、子宝、子供の成長、夫婦和合を祈る行事です。



旧堀之内の町の様子
祭りムード一色です
 

イベント会場にも数多くの屋台が出ており、盛り上がりを見せています
 

町のあらゆる所に置かれたはと飾り
 

こちらがイベントステージ
 

ステージ前では数団体のよさこいや太鼓演奏が行われました
 

最後は全ての団体が入り乱れてのよさこい
 

ここからは入魂式
行列の先頭に立つ巫女さん

 

静寂に包まれる会場内
 

奉納
 

酒が振舞われます
 

点火
 

行列進行が行われ、祝豆撒等が行われます
 

そしてメインイベントの水祝の儀が始まります
合図でステージ上のロウソクに一斉点火が行われ、これも祭りの見所であります
 

行列のステージ入場
 

ステージ上が一気に賑やかとなりました
 

そして水祝の儀が始まり!
名前を呼ばれ転ぶかの様な勢いでステージに駆け上がっていきます
 

段の真ん中に座ったと同時に祝水がぶっかけられます
 

2月の寒い雪の中で一斉に掛けられる祝水
当然凄く寒い事でしょう
 

どんどん続く壮絶な風景は圧巻です
 

中には外人さんも
 

寒さに耐えながらステージを去る様子に暖かい拍手が送られます
 

水祝の儀が終了後、祝餅撒き
 

最後は花火が上がり祭りは終了となります
 

帰り際に巫女さん軍団の記念撮影


トップページへ
     
  魚沼市堀之内